がっかり。。

大阪梅田のグランフロントへ行きました。

 

ノースタワーには、

「HDC(ハウスデザインセンター)」というフロアがあって、

いくつかの企業がショールームを出しているので、前から行ってみたかった。

 

あの”攻めた造作”で有名な「サンワカンパニー」も初めて行けた。

手洗い場を1つは造作したい希望があるけど、

すごくおしゃれなのに、意外にお安いんですよね〜

 

何か”施主支給”でできないかな〜

 

タカラスタンダードにも行きました。

そこで「これいいなぁ」と思ったもの。

塩胡椒やその他調味料入れを、ホーローの壁にマグネットで

貼り付けるって、すごいな、これ。

その発想はなかった。どこでも引っ付くって面白いね、これ。

 

あと、ついでに映えるやつを。

シフォンケーキのお店があったので買ってみた。

いちご。

 

 

設計士さんに投げていたプラン図の(仮)返事が来たけど、、

なんか。。がっかりな気持ち。

私たちのしたかったことが全然反映されていない。

思っていたのとちょっと違う。。

テンション下がりまくり。。

逆に時間がありすぎたから、妄想を膨らませすぎだったか。。

 

次の打ち合わせで、どこまで盛り返せるか・・

 

 

 

 

 

 

 

 

細かいところまで・・果てしない道のり。

youtubeなどで、情報収集中。。

 

特によく見ているのは

「後悔したポイント5選」とか

「つけてよかったオプション10選」とか。

 

なるほどなぁ〜ってことがたくさんある。

 

・コンセントの数や設置場所

・軒天がなくて雨の日にはびちょびちょになる

・スイッチの設置場所やボタン配置

・照明の位置や数

・床やドアなどの建具の色味

・窓の位置や形状、、、、、などなど。

 

細かいところだと、

「クローゼットやシューズクロークの中の棚の数」とかね。

標準仕様書には、

玄関やホールにはダウンライトはついているようだけど

やっぱりリビングにも欲しいなぁってことで、

追加オプションで費用がかかってもいいから、

それはつけてもらおうと思ってる。。と言うことはですよ、

そのダウンライトの位置も細かく決めないといけない。

 

コントロールパネル(リモコンパネル)なんかも、

今は壁に出っ張って取り付けられているから、

今度はスッキリさせたくて「ニッチ(壁の中の凹み)」を

作ってもらって、そこに入れ込もうかな、とか。

またそれも、「どこに」「どの辺に」「どの大きさで」とか

色々決めないといけなくなる。

 

キッチンの色は?床の色は?壁の色は?ドアの色は?に始まって、

そもそも家の間取りは?外観の形は?屋根の形状は?とか。。

もうたくさん決めないといけないのに、時間がない!

 

そーか、さっき某ブログを見たけど

なるほどぉ〜・・狭小住宅の階段で

2階リビングへ冷蔵庫を搬入してもらおうと思ったら、

階段の回転で引っ掛かり搬入できなかったって。。

そんなこともあるんやなぁ〜。。

思うがままに間取りを決めたら、狭小住宅の場合は

まさかのことが起こりますねぇ。。

 

そういうみなさんの、特に失敗例は大変ためになります。

 

ほとんどの人は、家を新築で建てるのって、

人生の中で一回あるかないかの場合が多いと思うので、

みんな初体験。初心者。

 

実際体験した人の苦い経験は、

今から新しく建てるものにとって

大変ありがたいシェアだなぁと思います。。

 

私もできるだけ経験をシェアできたらと思います。。

 

 

 

 

設計を始める。

手元に「参考プラン図」はあるので、

一応それを元に、自分たちの希望を盛り込みながら

間取りを設計し始める。

 

 

でも不動産屋さん曰く

「全てゼロベースから考えてもらって結構です」

とのことだったので、

正直、土地を買っていちから建築するイメージでいいらしい。

 

ほんと、楽しいねぇ〜

人生2回目の自宅購入。

でもさらに今回は、自分で設計できるなんて!

 

(*以下の情報は素人のネット調べ)

 

まずは、駐車場の設計

 

ビルトインガレージって、

全延べ床面積の5分の1なら、床面積から除外されるという

緩和措置があるらしい。

通常、普通乗用車のサイズって1.8m程度だろうから、

車庫幅は最低でも「2.4m〜2.5m」なら大丈夫かな。

奥行き6mだとして、15平米程度なら、充分5分の1サイズ。

問題なし。

 

あとは、2F、3Fにあるバルコニーは、

本当は1か所だけで充分なんだけど・・

バルコニー2か所もいるかな〜、うちはいらないと思うなぁ〜

 

今もLDKに面して、2か所バルコニーがあるけど、

使用しているのは、正直1か所だけ。

もう一つは採光のためにカーテンは開けるけど、

ドアは開けることがないから不要。

よって、窓さえあればバルコニーは1ヶ所で充分。

 

プラン図では、3Fにもバルコニーがあるけど

これを部屋部分に変更したい希望あり。

バルコニーは、2m以下なら延床に含まなくて良いらしい

容積率斜線制限の問題もあるけど、

できれば部屋の帖数に組み入れたいなぁ〜

この辺は設計士さんと要相談かな。

 

各部屋や廊下にも収納はあるけれど、

さらに収納を増やすために「ロフト」も作っておきたいなぁ〜

 

ロフトは、天井高1.4m以下で、

フロア面積の2分の1以下で、梯子が固定されていなければ

延床面積に含めなくていいそう。

 

天井高さえ確保できれば、ロフトの造作もありか。

今まで、大きいものや邪魔になったもの(笑)は、

実家に預けておけたけど、近々実家は処分するだろうから、

長年保管していたものなんかを持ってくる可能性もあるし、

保管スペースは無いよりあったほうがいいなー。。とか。

 

そしてこの際作ってみたいものは・・

「リビングスケルトン階段」「シューズインクローゼット」

 

建売もいくつか見学したけれど、私たちの低予算では、

なかなかリビング階段を設置している物件は見つからなかった、、

 

というか、設計しているのは大体建築関係の男の人だよね?笑

インスタ見てるかな?笑

 

今どきはやっぱり「リビング階段」で

おしゃれっぽくした方が?

寒いとか噂を聞くけど、、

開放感があって、個人的にはいいなぁ〜と思ってる。

 

それと、玄関先のシューズクローゼットはマスト!

 

普通の備え付けの靴箱じゃ、靴全部入らなくない?

うちは靴を購入のたびに、かなりいつも処分してギリギリの状態。

これで彼が全ての靴を持ってきたら・・もう無理〜

 

今でさえ、彼の靴1つ置いてあるけど、

30センチオーバーの靴は、靴箱の蓋がしまってません。。。

私たちのブーツなんかも、型崩れ覚悟で押し込んでいる状態。。。

 

もっと余裕を持って靴を収納したいので、玄関先のシュークロは必須。

大きくはこんなもんかなぁ〜

 

細かく、棚の幅やコンセントの位置&数や、

カラーなんかも自由に決められるって、とてもいい。

 

とともに、決めることがたくさんあって、大変ではある。

 

  

 

  

 

初めてタカラスタンダード ショールームへ。

とりあえず審査申し込み。

どうかな〜不安。。

 

申し込みまでしたし、行っちゃおうか!ってことで

梅田グランフロントにある

「タカラスタンダード オーナーズテラス」

         と

リクシル」のショールームへ行ってきました。

 

一般の誰でも見学できるショールームとは異なり、

ここ「オーナーズテラス」は、建築予定がある方々のためのショールーム

 

すでに工務店さんから受け取っていた「標準仕様書」を元に

記載されている設備の詳しい説明を受けました。

 

今日見たのは・・

システムキッチン 「オフェリア」

システムバス 「リラクシア」

洗面化粧台 「エリシオ」

 

まずキッチン

扉カラーから始まり、

天板の色やシンクの色、水栓や食洗機の大きさ、コンロや換気扇など、

事細かにチェック。

 

食洗機、標準は「浅型タイプ」がついているけど、

前から思っていたように引き出し式はやっぱり小さいなぁ・・

 

すぐカナダ時代と比較してしまうけど・・

外国製はサイズが大きいので、浅型タイプを見たら

「こんなんでほんとに食器入るの?」と疑問に思ってしまう。。

 

せめて「深型タイプ」をつけて欲しい。これは譲れないなぁ〜

 

そしてうちの場合、パートナーの彼の背が高いのと共に、

私もカナダのキッチンの高さが好きなので、

標準85センチより高さをあげられるのか確認。

90センチまでは可能とのこと。

 

換気扇は、構造の強度の問題があるので

設計士さんと要相談だけど、

コンロの前の壁が取れるのであれば、

オープンキッチン(アイランドキッチン)にして、

換気扇も横壁に取り付けるタイプにできそう。

 

私は標準タイプのカウンター付きキッチンでも満足なんだけど

娘がインスタで見て、そっちの方がおしゃれ!というので。。

 

一点だけ二人の相違点は、

後ろにカウンター(カップボード)を置くけど、

その下部にゴミ箱を置いて目につかないように

隠すタイプにするのか(私希望)

開け閉めしなくていいように見える場所に

置いておくのか(娘希望)・・・

今現在二人の意見が分かれている。

ここはネットで写真やコメントをみて、もっともっと調べなければ。

 

次は、お風呂

 

3タイプの湯船の中から、1つをチョイス。

最近流行りの「ベンチ付きラウンドタイプ」にしようってことで

これは意見が一致。

壁面の色もだいたい意見は一致しているけど、

他の洗面台とかとカラーを統一するのか要検討。。

 

床は標準仕様でも全然いいんだけど、

私はタイル床(キープクリーンフロア)もお洒落でメンテがラクだと思ったので

一応見積もりしてもらった。

 

あとやっぱり「高さ」問題。。

 

今のマンションのシャワーヘッドも”日本人サイズ”になっていて

私が頭を洗うときに下を向いてギリギリちょうどのサイズ感だから

彼が使う時は、手放しで頭の上からシャワーできてないと思う。。

 

だから極力シャワーヘッドの高さを上げたい希望があるんだけど

仕様で目一杯上にあげても、彼の背の高さとほぼ同じが限界らしい。

でもタカラスタンダード製品はホーロー仕様なので、

どこでもマグネットがくっつくらしく、付属のシャワーヘッド固定具で

上の方につけられそう。よかった。笑

 

最後に洗面化粧台

 

私は標準仕様でもいいなと思っていたけど、

記載されている幅75センチのものだと、サイドや全面のスペースがなく

こんなご時世に必須のハンドソープなんかも置けなさそうで・・

 

幅90センチのものは、いい感じの大きさだったので、

設計士さんに90幅のものを入れてもらえるように、これも要相談。

 

水栓の位置、形状、ボウルの形状、鏡のサイズ、

上部照明が必要かどうか、下部は扉にするか引き出しにするか、

そしてカラーなどなど。

 

駆け足で見て回ったあと、この近くで

リクシル」のショールームないかな。。と思って検索したら、

あら!すぐ隣の棟にあったので、タカラさんが終わったあと、

時間ギリギリに急いで訪問。

 

こちらは予約なしで入れた。

 

仕様書には「トイレはリクシル」となっていたので、

一通り見て回ったけど、、書かれていたのと同じ商品はなかった。。

残念。

 

でも上部の手洗い付きとか、タンクレスとか色々確認できた。

私は2階のトイレには、中に手洗い場が欲しいなぁと思っているけど、

これもサイズや形状を確認できた。

 

あとは、内装の壁や外壁サンプルも見た。

内装の壁には部分的に「エコカラット」を貼りたいなぁと、

これは二人の意見が一致。

 

外壁は・・材質の種類が多くて大変。

見た目も重要なので、外見は大事だと、二人の共通認識。笑

 

家の形も使用するサイディングも貼り付ける位置も

全てが自由に設計できるらしく、、、

でも逆に家の外観の形までゼロベースから考えるとなると、

まぁーーーーー難しい。。

 

玄関ドアの見本もあったので、

取っ手や色味、形状などをチェック。ドアは重厚にしたいなぁ〜。

 

・・・とまぁ、色々見て回って、有意義な時間でした〜

 

家づくり、楽しいな!

 

  

  

新築一戸建てに決めた理由。

なぜ、新築一戸建てなのか。

 

”家”を買うのは、人生で2回目。

 

シングルマザーだった私は、

もし何かあっても、子供にちゃんとした財産を残せるように

なんとか”自分の家”が欲しかった。

 

必死で仕事をして、頑張って頑張って購入した「我が家」

 

もちろん一生住むつもりで、

将来起こるかもしれない様々な可能性も考慮して

検討に検討を重ねて購入したので

今でもとても愛着がある家。

 

でも、その当時はさすがに新築戸建てを買う余裕はなかった。。

 

中古マンションを購入するのが精一杯。

 

メンテのこともわからないので

中古戸建てを女一人で購入するのは、リスク大だし。

 

でも今回こうやって、戸建てを購入するのなら

ちょっと背伸びしてその時に買っておけばよかったかな??笑

 

買い替え物件の選択肢として

1、ペット飼育可の新築マンション

2、ペット飼育可の中古マンション

3、中古戸建て

4、注文住宅

5、新築建売戸建て

 

 

・・の、5つだと思っていた。(”思っていた”は後述します)

 

まず、

《1、ペット飼育可の新築マンション》

まぁ、、新築はもちろん高いよね。笑

それにマンションだとどうしても犬の大きさの制限があって

せいぜい小型犬が精一杯

よって、《2》も同様。

 

《3、中古戸建て》

なかなか、思ったような地域に、思ったような価格の、

思ったような綺麗さの物件が見つからない。

やっぱり、修理も必要になってくるし、メンテナンス面でも

難しそう。

 

《4、注文住宅》

高すぎて即却下。

 

《5、新築建売戸建て》

中でもこれが一番現実的だった。

思い立ってから、すでに完成している結構な数の建売物件を

見学してみた。

サイトではなかなか把握しずらい、前面道路の幅や

家までたどり着くまでの、路地幅の感じなども

色々な面を検討してみた。

 

ん〜・・どれをみても「これだ!」と思うものに巡り合えず。

 

私たちの予算で購入できる戸建てって、狭小住宅がメインになるから

どうしても間口が狭くて、前から見ると

1階が駐車場、2、3階はベランダという感じの

ほぼおんなじ形をしているのが大半。

 

さぁその中で、選ぶとなるともう正直、見るのは値段だけ?

 

悩んでいた時にたまたま、サイトで見つけた

「新築戸建て(フリープラン)」の文字。

 

フリープランって・・分譲マンションなどのイメージでは

室内ドアの色や壁紙の色が選べますよ〜っていう感じなので

その程度かと思いきや!なんと!

 

今から建てるので、全てがフリープラン!

間取りさえも自分の好きなようにしたらいい!という

願ったり叶ったりの、素敵な物件に出会うことができた。

 

《6、新築戸建て(フリープラン)》

選択肢は全部で6つ、あるようです。笑

 

それが去年の夏の終わり。

 

ここから新築戸建てを作っていきます!

 

家探しの始まり。

まず。

 

50歳にして引っ越しを考えた1番の理由・・それは・・

 

犬が欲しい!それもできれば大型犬!

 

実家では昔、マルチーズ2匹を飼っていて、元々が

犬好きの私は可愛くて可愛くて仕方がなかった。

 

大人になり独立しても、ずっとマンション暮らしで

ペットを飼える環境ではなく。

 

子育ても終わり、やっぱり犬を育てたい!という気持ちが

どんどん膨らんでいき・・しかし。

 

今住んでいる分譲マンションは、ペット不可の物件なので

このままではその夢を叶えることができず。

 

40代から考え始めて、あれよあれよと言うまに50代に突入、、

 

「犬の寿命も考えたら、このまま迷っているともう一生飼えなくなってしまう」

 

と、悩んだ末に・・・引っ越しを決意!

 

そんな、家づくり初心者が、あーだこーだ言いながら

新築一戸建てができるまでをここに書いていきます(╹◡╹)